カレーの魅力を徹底解剖、大阪でトーク

Japanese Curry Awards
もはや食の1ジャンルを超えて、日本独自のオルタナティブなカルチャーとして盛り上がる一方の「カレー」。その魅力をディープに掘り下げたい人にぴったりなイベント『Japanese Curry Awards Vol.1~カレーとはナンダ?~』が、大阪「ロフトプラスワンウエスト」(大阪市中央区)で5月27日に開催される。
発起人はカレーといえばこの人、カリスマカレー研修家で東京カリー番長の水野仁輔さん。カレー好きにはおなじみのブログ「カレー細胞」の松宏彰さん。そして関西発の承認制Facebookグループ「口癖はカレー」の三嶋達也さん。「Japanese Curry Awards(JCA)」とは、そんなカレー偏愛家が一堂に会し、好きなカレー店のことを語り合いながら、尊敬すべきカレーを選出・表彰しようという取り組みだ。
記念すべき第1回の受賞店は「KALUTARA」(肥後橋)、「columbia8」、「ダルバート食堂」という大阪が誇るスパイスカレーの名店。当日は各店のオーナーをゲストに迎えて、日本のカレーとは何か? 世界でも類を見ない日本のスパイスカレーブームの過去・現在・未来について熱いトークを繰り広げる。
また「百聞は一食にしかず」ということで、会場では「KALUTARA」と「ダルバート食堂」のカレーをブッフェスタイルで販売。各店主のカレーに懸ける情熱を実際にそのカレーを食べながらじっくり堪能できる、いまだかつてない贅沢な空間となりそう。先着順で水野さんによる「AIRSPICE」のスパイスキットのプレゼントもあり。料金は前売1500円、当日1800円(要1オーダー500円以上、ブッフェは別料金)。
文/井口啓子
『Japanese Curry Awards vol.1 ~カレーとはナンダ?~』
日時:2018年5月27日(日)・12:00〜
会場:ロフトプラスワンウエスト(大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F)
料金:前売1500円、当日1800円(飲食代別・要1オーダー500円以上、ブッフェは別料金)
電話:06-6211-5592
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00