京都に集う、超絶技巧のレースの名品

ハンカチーフ/アイルランド/19世紀 ©Hiroshi Abe
手芸の一分野で、美しい透かし模様が特徴の「レース」。その中でも特に価値があるヨーロッパのアンティーク・レースをテーマにした展覧会が、5月18日から「美術館「えき」KYOTO」(京都市下京区)でおこなわれます。
レースの歴史は古代エジプトまでさかのぼりますが、ヨーロッパでは16世紀以降にめざましく発展し、イタリア、フランス、フランドル、イギリスなどで超絶技巧の名品が数多く作られました。熟練の職人たちが長い時間をかけて作ったレースは王侯貴族に愛され、自らの富と権力の象徴として、単なる装飾品を越えた価値が与えられたのです。

しかし、19世紀になると産業革命が到来。機械織りの安価な量産品が主流となり、かつての芸術品のような一点物は徐々に廃れていきました。中近世の卓越した職人技は途絶えてしまい、未だに機械では再現不可能とされています。こうした手工芸品のレースは「アンティーク・レース」と呼ばれ、現在も多くの人々を魅了しているのです。

本展では、アンティーク・レースのコレクターで鑑定家のダイアン・クライス氏が所蔵する名品約170点を紹介します。展覧会は、レースの誕生と変遷、王侯貴族のレース、キリスト教文化に根付くレースの役割、ウォー・レース(第1次大戦中のベルギーで政策として保護されたレース)などの5章で構成されており、全盛期の名品とレースにまつわる知識を得ることができます。手芸ファンはもちろんですが、ヨーロッパ文化に興味がある人にとっても有意義な機会です。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース』
期間:2018年5月18日(金)~6月3日(日)※会期中無休
時間:10:00~20:00 ※入館は19:30まで
会場:美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
ジェイアール京都伊勢丹7F隣接)
料金:一般800円、大高生600円、中小生400円
電話:075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00