子育てママ用図書館、ちっちゃくオープン
2018.4.28 08:00

大阪市東淀川区にオープンした絵本図書館「Ciccia Books」(26日・大阪市内)
(写真3枚)
子どもを育てる世代がのんびり過ごしながら、気軽に絵本に触れられる小さな絵本図書館「Ciccia Books(ちっちゃぶっくす)」が26日、大阪市東淀川区にオープンした。
運営するのは、東淀川区に拠点を置く大阪市認可保育施設「こどもなーと保育園」。大阪市の「絵本読み聞かせ事業」の一環で、本来の目的は、子育て環境をより良くしてもらいたいということ。自分から進んで絵本を読む人よりも、まったく興味がない人、意識の低い人に、気軽に来館してもらい、子どもたちに絵本に触れてもらおうという試みだ。

そのため、館内は木目基調でお母さんが子どもと一緒に過ごしやすいよう作られており、授乳スペースやオムツ替えスペースも完備。図書館というより、コミュニティスペースといった居心地の良さだ。同図書館代表の和泉誠さんも2人の子どもを育てたお父さんで、「ここには保育士や子育て経験のあるスタッフが常駐し、子育て相談も対応しています。絵本だけでなく、子育て中の方々が子どもとゆっくり過ごして、絵本に触れ、子育て環境が良くなることが願い」と語る。

もちろん、子育て中でない人も利用登録をすれば絵本を借りることができる。本来の図書館のイメージとはまったく異なる、新しくて、かわいいちっちゃ図書館。ぜひ訪れてのんびりして。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00