ビッグコミック50周年、京都で企画展
2018.4.25 09:00

関連グッズも販売される『ビッグコミック50周年展』
(写真3枚)
創刊50周年をむかえたマンガ雑誌『ビッグコミック』(小学館)の名作を、約200点の原画で振り返る展覧会『ビッグコミック50周年展 ー半世紀のビッグな足跡』が、6月9日から「京都国際マンガミュージアム」(京都市中京区)で開催される。
マンガという文化が若者たちの間で大きく広がっていった時代の、1968年に創刊。「大人のためのコミック誌」として、手塚治虫や石ノ森章太郎、藤子・F・不二雄ら大御所の漫画家たちが寄稿し、さいとう・たかを『ゴルゴ13』は、1968年11月から現在も連載中。戦後マンガ史に残る名作を多数生み出してきた。

会場では、創刊号から誌面を飾った作品の原画とともに、年代ごとに分かれた6つのパートでその歩みをたどるコーナーや、かわぐちかいじ『空母いぶき』など現在連載中の作品の原画を一望できるコーナーなどが登場する。

また、ジャズ音楽を通じて織りなされる青春を描き、数々の賞を受賞した『BLUE GIANT』の作者・石塚真一と、クラシック音楽をテーマにした『神童』『マエストロ』の作者・さそうあきらによるトークイベントも初日に開催(無料・当日整理券配布・先着200名)。「音楽」をいかにマンガとして描き出すのかを知ることができる、貴重な機会となりそうだ。展覧会の期間は9月2日まで。
『ビッグコミック50周年展 ー半世紀のビッグな足跡』
期間:2018年6月9日(土)〜9月2日(日)
時間:10:00〜18:00(最終入館は17:30)※水曜休、7/18・25・8月の水曜は開館
会場:京都国際マンガミュージアム 2F(京都市中京区烏丸通御池上ル)
料金:無料(ミュージアム入場料金別途要)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00