堺で春季特別公開、文化財巡りで賑わう
2018.4.12 19:00

土日限定で公開された「明治天皇玉座記念館」(「熊野小学校」敷地内)に保管されている明治天皇が座った玉座
(写真3枚)
普段見ることのできない文化財を観覧できる『春季堺文化財特別公開』が大阪・堺市内で開催され(4月5〜8日)、地図を片手に多くの人が堺の文化財を巡った。
茶人・千利休や歌人・与謝野晶子の故郷でもある堺は、町の至る所に石柱や標識などがあり、歴史的文化遺産に富む観光スポット。イベントでは町を散策しながら名所巡りが楽しめたほか、全7コースの無料ミニガイドツアーもおこなわれ、パンフレットに記載されていない歴史を知ることができるとあって人気を集めた。

今回、特別公開された国の登録有形文化財「旧天王貯水池」(堺市堺区)では、丘にポツンとある赤レンガの入り口から内部に入ることができ、その貯水構造を間近で観覧。その外観と内部のギャップに、訪れた人たちも興奮した様子だった。

ツアーによっては酒造りを見学できるコースや、和菓子屋巡りなどいろいろなパターンのコースが設定され参加者たちは堺を存分に楽しんでいたようだ。同イベントは毎年、春と秋に開催。次回開催は秋季で、後日発表されるという。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00