京都の立誠小跡地に、図書館オープン
2018.4.2 08:00

道沿いに突如現れる「図書館BOX」、その場で読めるように椅子も
(写真7枚)
京都市の高瀬川沿いに位置する「立誠小学校」跡地に、「立誠図書館」(京都市中京区)が4月1日オープン。敷地の4隅に、図書室と図書棚3カ所を設けた新しい試みとなる。
1928年に開校し、1993年に閉校した後も、自治会行事をはじめ、文化の発信地として活用されてきた「立誠小学校」。2017年11月に、ホテルや図書館を併設した複合型施設「ザ・ゲート立誠京都(仮)」を新築することが決まり、2020年の開業を目指して建設作業が進んでいる。

今回は、工事中も文化を発信し続けるため、社団法人「文まち」の仮設事務所一角に図書館を開設。「本に興味を持ってもらうことを目標としました。そのため、3カ所は道沿いに本棚が現れるスタイルに。自由に手に取ってもらえる良識に任せたスタイルとなっています。昨日プレオープンしたのですが、設置した椅子に座って読んでいらっしゃる方もいて感動しました」と館長を務める岡見弘道さん。

日本各地の図書館や施設の本棚をプロデュースするブックディレクターの「BACH」幅允孝さんが約500冊の選書を監修。実際の小学校の扉を用いて作った本棚「図書館BOX」は、「京都歩き」「食べる」「立誠小学校のDNA」とテーマに分かれ、南東にある「図書室」では、その全てを堪能できる。
貸し出しをおこなっておらず、観覧のみの利用に。また、元・立誠小学校内で営業していた「 TRAVELING COFFEE(トラヴェリングコーヒー)」が図書室内に移転しており、コーヒー(300円~)やクラフトビールと共に読書が楽しめるのも魅力だ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 9時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 11時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00