アート発信地目指し、和泉市でイベント
2018.3.18 08:00

浮世絵師・歌川国芳の作品『荷宝蔵壁のむだ書』
(写真8枚)
大阪府和泉市が、「和泉市久保惣(いずみしくぼそう)記念美術館」を拠点にアートの発信地を目指すため、イベント『久保惣 大でき 美術館』を3月21日に開催する。
タイトルの「大でき」は、同美術館の収蔵品のひとつ、浮世絵師・歌川国芳の作品『荷宝蔵壁のむだ書』に描かれたねこの真横にあるひと言で「上出来、とても良い」という意。今回はその「大でき」と収蔵品をテーマに、和泉市立北松尾小学校の児童たちが作りあげた作品の展示、関西を中心に活躍するアーティスト4人が手掛けたグッズなどを販売する。また、そのねこをモチーフとしたパブリック・アート(公共空間で展示される芸術作品)の発表もおこなう。

同市は、美術館のある街として街全体でアートを盛り上げる「和泉・久保惣ミュージアムタウン構想」を今年度から推進し、今回はその一環として開催。企画・運営を担当する「大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]」の古谷晃一郎さんは、「こちらの美術館に収蔵されているものは渋いものが多いと思われるかもしれない。だからといってとっつきにくいわけではないんです。ひとつのステップとして、身近に感じてもらうきっかけになれば」と説明する。
当日は、和泉市内の農家の女性たちによる「いずみの里」が特産品や加工品、かつらぎ町の観光協会が旬の果物の販売をおこない、関西のセレクトに定評のあるブックショップなども出店し、家族で気軽に楽しめる内容となっている。

『久保惣“大でき”美術館』
日時:2018年3月21日(祝・水)・10:00〜15:00
会場:和泉市久保惣記念美術館(大阪府和泉市内田町3-6-12)
料金:無料
電話:0725-54-0001(平日9:00〜17:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 9時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00