超人的ポーズ!風来坊なヨガ達人に密着
2018.2.21 18:00

難易度が高いヨガのポーズを究める達人、更科有哉(さらしなゆうや)
(写真2枚)
愛好者は国内600万人と言われているヨガ。美容と健康を目的にたしなむ女性が多いなか、本場インドの聖地で鍛錬を積み、起源は紀元前にさかのぼるという「アシュタンガヨガ」総本山の道場で、正式指導者として認められた日本人男性がいる。
高い技術と集中力から生み出される、ヨガマスター・更科有哉(40歳)のポーズはアートと呼べるほどの領域だ。2月25日放送の毎日放送『情熱大陸』では、インド南部マイソールにある道場で集中修行に参加する彼に密着。世界中から名だたる達人指導者たちが集結するなか、彼が取り組む「上級レベルA」で最も難易度が高いポーズの修業を日本人として初めて許される。この道の奥義を究めようと危険と隣り合わせの試みを続けるが失敗の連続・・・。グルジ(師匠)からは一体どんな教えを伝授されるのか。

また、日本ではバックパックひとつを車に積み、北から南まで全国縦断の旅を続けながら各地のヨガスタジオで指導。風の吹くまま気の向くまま、ヨガが導く不思議な旅をカメラが追う。この模様は2月25日・23時25分から放送される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00