紀の川、フルーツイベントで町興し
2018.2.20 07:00

昨年の『ぷる博』のイベント風景。ねこの駅長で世界的にも有名な和歌山電軌も参加する
(写真2枚)
「フルーツ王国」とうたう和歌山県紀の川市の全域で、市民によるフルーツ・イベント『第2回 紀の川フルーツ体験! ぷるぷる博覧会』が3月4日から約1カ月間おこなわれる。
「あら川の桃」をはじめ、いちご、イチジク、キウイフルーツなど、年間を通じて様々な果物を生産する同市。農家、飲食経営者、主婦などさまざまなさまざまな職種の人々が町興しとして「紀の川フルーツ・ツーリズム」を発足。昨年初めて『ぷるぷる博覧会』、通称『ぷる博』を開催。3000人以上を動員し、うち3割は市外から訪れ、経済効果は3000万円以上となった。
ただ単にカフェやレストランでフルーツメニューを提供するだけでなく、フルーツにまつわるイベントであれば市民は「仕掛け人」として参加できるという自由さ。広報担当者でもある「野かふぇ おりや」の店主は「おもてなしが楽しかったというイベント仕掛け人が多く、昨年にひき続き企画してくれる人も。それぞれが工夫を凝らして個人で企画しているので、アットホームさも魅力です」と語った。

また、同エリアを走行する電鉄会社「和歌山電鐵」による『いちごづくしの旅』(大人1700円、乗車券別)や、収穫体験、フルーツカルタ大会、フルーツ型和菓子のケーキ作りなど全52のイベントが企画されている。予約、料金はイベントによって異なる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 9時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00