京都の観光列車、スイーツコース復活
2018.2.1 07:00

左から、「丹後くろまつ号」「丹後あかまつ号」
(写真2枚)
京都の福知山・西舞鶴・宮津、そして兵庫の豊岡を結ぶ「京都丹後鉄道(以下、丹鉄)」。同鉄道で人気の観光列車「丹後くろまつ号」と「丹後あかまつ号」が3月18日からリニューアルする。
現在「ランチコース」を提供しているレストラン列車「丹後くろまつ号」。今回のリニューアルでは2014〜2015年度に実施されていた「スイーツコース」がリクエストにより復活する。西舞鶴にあるイタリアンレストラン「アメイロビストロアルル」がオリジナルメニューを考案し、車内限定の「くろまつロールケーキ」などのセットが楽しめるように。

また、車窓の眺めも楽しんでもらうためにルートを変更し、丹鉄沿線で絶景スポットの「由良川橋梁」と「奈具海岸」を走行。「ランチコース」10800円は、東雲駅で駅マルシェが開催され、「ブランチコース」6500円と「スイーツコース」5500円では、「丹後王国シーサイドバル」にて地ビールもしくは自家製ソーセージがプレゼントされる。
また、「丹後あかまつ号」は運行ダイヤを見直し、接続時間に余裕を持たせて、観光列車の旅をゆったり楽しめるように(運賃プラス540円)。車内でのインスタントカメラの記念撮影(有料)が新サービスとしてはじまる。いずれの電車でもお土産が付き、丹後地方の魅力を伝えるための工夫が凝らされる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.9 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00