まるで銀河鉄道、叡電の観光車両ひえい
2018.1.27 08:00

新観光用車両「ひえい」外観
(写真3枚)
京都の「叡山電鉄」(本社:京都市左京区)の新しい観光用車両「ひえい」。そのデビュー日が、3月21日に決定した。
京都中心部から八瀬、比叡山を経由し、坂本、びわ湖に至る観光ルート「山と水と光の廻廊<比叡山・びわ湖>」をさらに活性化させることを目的に誕生した「ひえい」。叡山本線(出町柳駅〜八瀬比叡山口駅間)での運行を予定しており、このデビュー日は、冬の期間に運休している叡山ケーブル・ロープウェイ、比叡山内シャトルバスなど、京都側から比叡山へ向かう交通機関が運行を再開する日となる。

「ひえい」の外装は、叡山電鉄の2つの終着点にある「比叡山」と「鞍馬山」の持つ神秘的な雰囲気や、時空を超えたダイナミズムといったイメージを「楕円」というモチーフで大胆に表現。座席にはゆったりとしたバケットシートを採用。照明は、同社の車両では初めてLEDダウンライトを採用し、非日常感を演出しているという。

また、八瀬比叡山口駅側のドア付近には車いす・ベビーカースペースを1カ所設置するなどバリアフリーに対応。海外観光客が多いことから、車外の行先表示器は日本語のほか、英語、韓国語(ハングル)、中国語(簡体字)の4カ国語での表示も。「ひえい」は普通運賃で乗車可能(特別運賃は不要)で、火曜日を除く毎日、定期列車の一部として運行される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00