西国三十三所草創1300年、秘仏公開も
2017.12.17 10:00

第十五番札所 今熊野観音寺では空海作と伝わる秘仏を公開(写真は、ご本尊の御前立)
(写真2枚)
2018年に草創1300年を迎える、日本最古の巡礼所33寺院で構成される「西国三十三札所会」。そのなかの2寺院で年始から特別拝観がはじまる。
和歌山県、大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、兵庫県、岐阜県にある33寺院を巡礼する「西国三十三札所会」。718年に観音菩薩が示したことにより草創したという伝説が残り、2020年までは、記念事業として歴史的な事業を展開している。そのひとつ「第十五番札所 今熊野観音寺」(京都市東山区)では、弘法大師・空海作と伝わる秘仏のご本尊「十一面観世観音菩薩」を1月から12月まで毎月18日に公開。特別拝観料200円。同日には、御宝印特別加持の初披露も(約30名、有料)。

また「第十二番札所 正法寺(岩間寺)」(滋賀県大津市)では本堂の特別拝観と、重要文化財である「地蔵菩薩像」を1月1日から1年間公開する。また境内の三十三観音堂も開扉し特別公開する。入山料500円。
西国三十三所草創1300年記念事業「新年の特別拝観」
第十二番札所 正法寺(岩間寺)の特別拝観
期間:2018年1月1日(月)〜12月31日(月)
時間:9:00〜16:30
住所:滋賀県大津市石山内畑町82
料金:入山料500円
電話:077-534-2412
第十五番札所 今熊野観音寺の特別拝観
期間:2018年1月18日(木)から以降12月まで毎月18日
時間:9:00〜17:00
住所:京都市東山区泉涌寺山内
料金:特別拝観料200円
電話:075-561-5511
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30