ケープペンギンの赤ちゃん、京都に誕生
2017.12.13 13:00

左:11月29日に誕生した赤ちゃん、右:12月1日に誕生した赤ちゃん(どちらも孵化直後)
(写真1枚)
「京都水族館」(京都市下京区)で11月29日と12月1日、ケープペンギンの赤ちゃんが2羽誕生。同館では6年連続となる。
10月22日に母親ペンギンの「むろ(室町通り)」が産卵、その後36日目の11月27日に嘴打ちが確認され、11月29日に無事孵化。さらに、10月23日には「まつ(松原通り)」が産卵、12月1日に孵化し、2羽目が誕生した。現在は2羽とも「ペンギン」エリアの巣箱の中で親ペンギンに守られながら、すくすくと成長中。生後間もない愛らしい姿など、この時期しか見ることができない、ふわふわの毛のペンギン赤ちゃんのようすを間近で観察することができる。
それに伴い、同館では初めてペンギンの赤ちゃんの名前を投票で決定することに。これまで同館のケープペンギンは、すべて京都の通りの名前がついており、今回も京都に実在する通り名のなかから絞り込んだ名前候補を掲示。来館者は、12月23日から来年2月14日の間に投票することができる。名前は3月中旬に正式決定を予定している。
「京都水族館」
住所:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
時間:10:00〜18:00
料金:大人2050円、大高生1550円、中小生1000円、3歳以上600円)
電話:075-354-3130
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00