大阪伝統工芸品、黒門市場で外国人にPR
2017.10.31 07:00

黒門市場内の無料休憩所で開催された、大阪伝統工芸品のPR・販売会(28日・大阪市内)
(写真3枚)
大阪の長い歴史と風土で受け継がれてきた工芸品「大阪伝統工芸品」の販売会が28日、多くの外国人観光客でにぎわう「黒門市場」(大阪市中央区)でおこなわれ、「大阪欄間」「和泉櫛」「なにわべっ甲」の3産地の商品が展示・販売された。
会場となる「黒門市場」のアーケードは連日、たくさんの外国人観光客でひしめき合っている。場所の特徴や面白さがSNSやインターネットで世界各地に発信され、今や世界有数の観光スポットに。そんななか、大阪のものづくりを支援する「モビオ(ものづくりビジネスセンター大阪)」は、より多くの人に大阪の伝統工芸品を知ってもらおうと販売会を初めて開催した。

この日、普段は工房でものづくりしている職人たちが観光客を相手に商品を説明。商品を一目見てその素晴らしさが分かる外国人観光客も多数おり、一挙にまとめて購入する場面も。日本人と外国人が好む商品で大きな違いがあることも分かった。

17世紀初頭から伝わる「大阪欄間」の伝統工芸士・木下文男(雅号:秀山)さんは、「普段はひたすら自分の好きなものを作っているけれど、こうして実際にお客さまと対話するとどんなものが求められているかわかる。言葉が分からないから、どんなふうに作っているかわかるVTRやポップなどがあると、もっと商品の魅力を知ってもらえるかも」とアイデアを得ていたようだ。今後も東京五輪、大阪万博誘致に向けて、日本、大阪の伝統工芸品の振興をおこなっていく。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 21時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

