上方落語の繁昌亭、11周年セレモニー
2017.9.15 13:00

笑福亭生喬、桂三金らも参加して、集まった人々と振る舞い酒で祝った
(写真3枚)
上方落語専門の寄席である大阪・南森町の「天満天神繁昌亭」(大阪市北区)が、9月15日で開場11周年を迎えた。この日、朝からセレモニーがおこなわれ、上方落語協会副会長の桂春之輔、桂きん枝らが出席した。
ドラマ『タイガー&ドラゴン』(2005年)をはじめ、落語を題材にしたテレビドラマや映画など、落語ブームに沸くなか2006年、大阪天満宮の裏側に開場した「天満天神繁昌亭」。セレモニーで桂春之輔は、「毎年、9月15日は身の引き締まる思いがします。10年も続けられたのは驚きで、その上11年を迎えられて、本当にうれしいです。本日も誠にありがたく、今後も繁昌亭をご愛顧ください」と挨拶した。

桂きん枝は、「あっという間の11年でした。天満天神繁昌亭が建つ前は『上方落語はどこに行ったら聞けんねん』とよく言われていましたが、『天満天神繁昌亭で落語が聞けます』と言えるようになりました。来年夏には神戸の新開地に新しい演芸場『神戸新開地・喜楽館』が開場します。この2つの劇場を両輪として、繁昌亭ともどもご愛顧ください」と挨拶した。

戦後、一時は下火になった上方落語。6代目笑福亭松鶴、3代目桂米朝、3代目桂春團治、5代目桂文枝という「四天王」の尽力によって復興を果たし、以来、上方落語専門の寄席小屋を持つことは上方落語界にとって悲願だった。また、建設費用は市民から寄せられた浄財ということもあって、開場は多くの落語ファンや地元民が祝福。開場以来の来場者数は今年8月31日で152万6860人を記録した。
取材・文・写真/岩本和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10分前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00