京都の激辛商店街で、激辛地獄に挑戦
2017.9.12 20:00

左から、珉珉 向日町店の「地獄の片道切符 激辛まぜ麺」、カレー工房ギャー「インフェルノ〜地獄の業火〜」
(写真3枚)
「辛くて旨い=辛旨(からうま)」ナンバーワンの料理を決める『KARA-1グランプリ』の開催地としても有名な「激辛商店街」(京都府向日市)。当地で『激辛地獄への挑戦』と題し、激辛メニューを提供するイベントが9月15日よりおこなわれる。
これは、「龍谷ミュージアム」(京都市下京区)で9月23日よりおこわれる展覧会『地獄絵ワンダーランド』とのコラボ企画。展覧会では、日本の仏教観により古来から伝承される地獄のイメージを時代を通してさまざまな作品で展観するが、この「地獄」の、炎が燃えさかり熱くて辛いイメージは、まさに辛い物を食べたときの感覚と似ている、ということで、コラボ企画が実現した。

激辛商店街の協力店舗12店で提供されるメニューに挑戦すれば、展覧会『地獄絵ワンダーランド』の割引券がもらえ、完食すれば、招待券をゲットできる。「閻魔の審判」や「地獄の釜の茹であげパスタ 三色鬼風」など、地獄絵を連想させるメニューがずらり。11月12日までの期間限定コラボメニューとして提供される。ちなみに、「KARA-1グランプリ2017」は、「京都向日町競輪場」(京都府向日市)で、9月23日におこなわれる。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 54分前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 3時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00