京都の激辛商店街で、激辛地獄に挑戦
2017.9.12 20:00

左から、珉珉 向日町店の「地獄の片道切符 激辛まぜ麺」、カレー工房ギャー「インフェルノ〜地獄の業火〜」
(写真3枚)
「辛くて旨い=辛旨(からうま)」ナンバーワンの料理を決める『KARA-1グランプリ』の開催地としても有名な「激辛商店街」(京都府向日市)。当地で『激辛地獄への挑戦』と題し、激辛メニューを提供するイベントが9月15日よりおこなわれる。
これは、「龍谷ミュージアム」(京都市下京区)で9月23日よりおこわれる展覧会『地獄絵ワンダーランド』とのコラボ企画。展覧会では、日本の仏教観により古来から伝承される地獄のイメージを時代を通してさまざまな作品で展観するが、この「地獄」の、炎が燃えさかり熱くて辛いイメージは、まさに辛い物を食べたときの感覚と似ている、ということで、コラボ企画が実現した。

激辛商店街の協力店舗12店で提供されるメニューに挑戦すれば、展覧会『地獄絵ワンダーランド』の割引券がもらえ、完食すれば、招待券をゲットできる。「閻魔の審判」や「地獄の釜の茹であげパスタ 三色鬼風」など、地獄絵を連想させるメニューがずらり。11月12日までの期間限定コラボメニューとして提供される。ちなみに、「KARA-1グランプリ2017」は、「京都向日町競輪場」(京都府向日市)で、9月23日におこなわれる。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00