奈良で、鳥瞰と細密と幻想の不染鉄展
2017.9.8 07:00

《山海図絵(伊豆の追憶)》大正14(1925)年 木下美術館蔵
(写真4枚)
異色の日本画家・不染鉄(ふせん てつ、1891〜1976)。その才能を高く評価されながら、未だ不明な点も多い彼の画業に迫る21年ぶりの回顧展『没後40年 幻の画家 不染鉄』が、9月9日より「奈良県立美術館」(奈良県奈良市)でおこなわれます。
明治24年(1891)に東京・小石川の光円寺に生まれた不染鉄は、20代初めに日本美術院会員となりました。ところが、写生旅行に出かけた伊豆大島の式根島で漁師になり、3年間をこの島で過ごします。その後、京都市立絵画専門学校(現在の京都市立芸術大学)に入学。在学中に特待生となり、第1回帝展に入選、首席で卒業するなど華々しい活躍を見せました。しかし戦後は画壇を離れ、奈良県に住んで飄々とした制作活動を続けました。

本展では、不染鉄の代表作や新発見の作品を含む絵画、焼物、絵葉書など約180件を紹介します。大正時代から繰り返し描いてきた富士山、奈良・薬師寺の東塔を描いた絵画や焼物、戦後に新たな画境を切り拓いた「海」を主題にした作品、晩年の胸中を感じさせる心象風景などが並び、彼の約60年に及ぶ画業を展観する絶好のチャンスです。料金は一般800円ほか。
文/小吹隆文(美術ライター)
『没後40年 幻の画家 不染鉄』
期間:2017年9月9日(土)〜11月5日(日)※9/11・19・25・10/2・10・16休館
時間:9:00〜17:00 ※入館は16:30まで
会場:奈良県立美術館(奈良市登大路町10-6)
料金:一般800円、大高生600円、中小生400円
電話:0742-23-3968
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00