変化するマリンレジャー、船上撮影会も
2017.8.5 07:00

明石海峡を疾走するクルーザー。SNS映えする写真を求めて、海に出る若者も増えてきた(7月29日・マリンピア神戸)
(写真2枚)
クルーザーやヨットなどに代表されるマリンレジャーの参加人口は、バブル期をピークに減少。だが、意外にもここ数年でふたたび増加に転じている。「マリンピア神戸」で開催された『マリンカーニバル2017』(7月29日・30日)の主催者に、回復傾向の背景を聞いた。
マリンレジャーといえば、船で海上を疾走するスポーツ的なイメージが強い。しかし最近は、写真愛好家や「撮り鉄」と言われる鉄道ファンを船に乗せ、陸上とは異なるアングルから建築物や線路を撮影するイベントや、桜の時期には船上から花見を楽しむ若者が増えたという。イベントを主催した日本マリン事業協会・広報担当の壬生貴さんも、「千葉県で行われるエアレース(飛行機のレース)を、混雑を避けて海上から観戦する人もいて、私たちが思いつかないような船の使い方に驚いています」と話す。

パソコンやスマートフォンで船舶免許の学科を受講し、免許取得までの期間を短くできる「スマ免」や、船を持たなくても全国140カ所でクルーザーなどをレンタルできる「Sea-Style」のシステムなど、同協会の取り組みもマリンレジャー人気の回復を後押ししている。
壬生さんは「日本は海に囲まれた国。海や船に親しむことが、ライフスタイルにもっと根づけばと思う。そのために我々も、気軽にマリンレジャーを体験できる機会を提供していきたいです」と話した。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00