ご当地サイダー飲み比べ、東西63銭湯で
2017.7.13 13:00

イベントに登場するガラスびん入りご当地サイダー&ラムネ25種
(写真3枚)
東北から沖縄まで、ガラス瓶入りのご当地サイダー&ラムネを飲み比べできるイベント『夏休み!! ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2017』。4回目となる今回、東京、大阪、京都、兵庫の4エリアに拡大し、7月15日から全63銭湯でスタートする。
各銭湯には全国から集まった25種がラインアップ。各地で古くから親しまれているサイダーはもちろん、りんごの甘酸っぱさがひろがる「仁手古りんごサイダー」(秋田)やスイカの果汁を使った甘くて爽やかな「金沢砂丘サイダーすいか姫」(石川)、岡山県産の白桃が使われた「瀬戸内白桃ラムネ」(広島)などフルーティーな種類をはじめ、仙台名物・牛タン風味の「牛タンサイダー」やずんだ餅風味の「ずんだサイダー」、SNSを意識したオシャレラムネの「フルーラ」(佐賀)など変わったものも登場する。

期間中は、1本購入毎にスタンプが1つ押され、3つ集めれば限定王冠風コラボバッジ(2個入り)がプレゼントされる企画も。会場は大阪22カ所、兵庫7カ所、京都12カ所、東京22カ所で、期間は9月3日まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00