500万人突破、大盛況の食博覧会・大阪
2017.5.2 14:00

食博楽市(日本の味)会場の様子、多くの来場者が各地のグルメを楽しんだ
(写真4枚)
4年に1度開催される日本最大級の食の祭典、『’17食博覧会・大阪』が4月28日に「インテックス大阪」(大阪市住之江区)で開幕。GW真っただ中、多くの人が訪れる会場に足を運んでみた。
食博は1985年に初開催され今年で9回目。「インテックス大阪」が完成したときから日本の時代とともに成長してきたイベントでもある。今回は、2020年の東京オリンピックを見据え、日本の食や文化の魅力を再発見するのが目的。有名レストランはもちろん、食器や工芸品など、「食」の質を高めるさまざまななものが紹介され、会場は活気にあふれていた。ご当地グルメのコーナーでは各地方の方言が飛び交い、素朴でやさしそうな現地の人と会話も楽しめるのがうれしい。

なかでも今年、力を入れたというのは「日本の祭り」。総合プロデューサーの吉野賢城さんは、「五穀豊穣を祈願して全国各地で行われる祭りは食と密接に関係する。日本の祭りを見ていただくことで海外の方にもより楽しんでいただけます」と笑顔を見せる。

1日約6万人と連日大盛況のなか、4日目には開催当時から数えた累計入場者数が500万人を突破。ホスト役を務めるメインキャラクター食博フッピーは「とってもうれしいフピ。みなさまに支えられてイベントは大盛況。ありがとうございますフピ」と喜んだ。5月7日まで同会場にて開催。入場料は高校生以上2200円、小・中学生1100円。
取材・文・写真/岡田由佳子
『'17食博覧会・大阪』
期間:2017年4月28日(金)~5月7日(日)
時間:11:00~20:00 ※最終日は19:00まで
会場:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
料金:高校生以上2200円、小・中学生1100円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30