ママ限定、マティスとルオー貸切鑑賞会
2017.4.28 16:00

左:アンリ・マティス《鏡の前の青いドレス》 1937年 京都国立近代美術館 右:ジョルジュ・ルオー《マドレーヌ》 1956年 パナソニック 汐留ミュージアム
(写真2枚)
「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区)で開催中の『マティスとルオー -友情50年の物語-』で、子育て中の両親(子ども同伴可)と妊娠中の女性を対象とした「貸切鑑賞会」が初めて実施される。
「人とアートが気軽に触れ合える都市型美術館」をテーマに、年間約30万人の来場者を誇る同館。来場者には子育て世代も多いが、彼らから「通常の開館日だと落ち着いて鑑賞することができない」という声が寄せられるようになり、休館日となる5月8日に、初の貸切鑑賞会を開催することに。

今回、貸切で鑑賞できるのは、20世紀フランス絵画の二大巨匠ともいわれるアンリ・マティスとジョルジュ・ルオーの友情に焦点を当てた展覧会。マティスが亡くなるまで続いた50年に渡る2人の交友関係の軌跡を、互いの作品はもちろん、近年見つかった往復書簡などの貴重な資料を通してたどる。また、ルオーの版画集『気晴らし』シリーズ全15点が、世界で初めて一挙公開されるという、貴重な機会でもある。
事前予約は不要。1日2回・各1時間の開催予定で、学芸員によるギャラリートーク(15分程度)の後、自由鑑賞タイムとなる。詳細は公式サイトで確認を。料金は一般1200円ほか。
取材・文/浅野はるか
『「マティスとルオー ー友情50年の物語ー」スペシャルプログラム「たまご&ひよこDAY」』
日時:2017年5月8日(月)・11:00〜12:00、14:00〜15:00 ※各15分前から受付開始
会場:あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F)
料金:一般1200円、大高生800円、中小生300円、小学生未満は無料
電話:06-4399-9050
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00