龍の名手・友松、京都で78年ぶり回顧展

ポスターなどのメインビジュアルでも登場。画龍の名手で知られた友松の代表作のひとつ「雲龍図屏風(重要文化財)」/北野天満宮(京都)
開館120周年を迎えた「京都国立博物館」(京都市東山区)で、記念特別展覧会『海北友松(かいほう・ゆうしょう)』が、5月21日までおこなわれている。
近江の名門・浅井家に仕える武家に生まれながら、戦国の世に波乱の人生を余儀なくされ、期せずして絵師となった友松。狩野永徳、長谷川等伯らと並び、桃山絵師四天王の一角を成す巨匠でありながら、画閥を作らず、独自の画境を開拓した唯一無二の孤高の絵師だ。ゆえにその生涯同様、名声も密やかに、60歳を過ぎて頭角を現した遅咲きの天才。その知られざる生涯と画業の全貌にスポットを当てた今回の特別展覧会は、新発見・初公開作品を含む、これまでに類を見ない史上最大規模の回顧展となる。謎のベールに包まれた桃山絵師の巨匠、海北友松の真実が明かされるわけだ。

京都国立博物館・学芸部長の山本英男さんは、「昭和14年に初の回顧展を開催して以来、実に78年ぶり。友松の回顧展は全国でも過去4回しかなく、今回はこれまでの規模をしのぐ全76点もの作品が並びます。狩野派に学んだ数少ない初期作から、大和絵の主題や技法を用いた作品、晩年の名作はもとより、斎藤利三や細川幽斎など交流があった錚々たる面々との交流、また自筆の手紙など、友松の人生をたどることができる興味深い資料も出品されます」と話す。そして今回、一番の見どころとも言えるのが、友松が得意とした画題『龍図』の展示室。隣国・朝鮮にまで、日本随一の龍の名手として名を轟かせた友松のダイナミックな筆致は、まさに息を飲むほど。そのおどろおどろしく、爛々とした表情と迫力を最大限に感じられるよう、工夫を凝らした展示方法は「子どもなら、怖くて泣き出してしまうかも」と山本さん。

ほかにも、絢爛豪華な桃山絵画らしい『花卉図屏風』(重文)は、画料を受け取った際の友松直筆による受領書(初公開)も併せて展示。また昭和35年にネルソン・アトキンズ美術館(米国)の所蔵となって以来、一度も戻ることのなかった、最晩年の最高傑作にして、日本的水墨画の頂点と言われる『月下渓流図屏風』も、60年ぶりに里帰りする。開催は京都でのみ、5月21日まで。龍図をデザインしたうちわや手ぬぐいなど、同展覧会限定で用意されたオリジナルグッズも、キャッチーでグッドなデザインぞろい。こちらもお見逃しなく。
取材・文・写真/みやけなお
『京都国立博物館開館120周年記念特別展覧会 海北友松』
期間:2017年4月11日(火)〜5月21日(日)
時間:9:30〜18:00(金・土曜は〜20:00)※入館は閉館30分前まで
※月曜休(祝日の場合は翌火曜休)
会場:京都国立博物館 平成知新館(京都市東山区茶屋町527)
料金:1500円、大学生1200円、高校生900円、中学生以下は無料
電話:075-525-2473
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00