百貨店イメージ、近畿では阪急が独走
2017.4.19 19:00

平日にもかかわらず、多くの人が訪れた催事『mt グランマルシェ』(1月11日、阪急うめだ本店9階)
(写真2枚)
ネットリサーチ会社「マイボイスコム」が、『百貨店のブランドイメージ』に関する調査を3月1日〜5日にかけて実施し、1万通以上の回答を集約。近畿圏では「阪急百貨店」がすべての項目で1位を獲得した。
4回目となった今回の調査では、5日間で11517人が回答。男女比は男性52%・女性48%。年代別でみると、20代が5%、30代が15%、40代が28%、50代以上が52%。「信頼性・安心感」「品質が優れている」「独自性がある」「接客がよい」「親近感がある」「今後利用したい」の6項目について、アンケートがおこなわれた。

全国的に見ると、「タカシマヤ(高島屋)」「三越」「伊勢丹」が強いものの、近畿圏では「阪急百貨店」がすべての項目で1位という結果に。「阪急うめだ本店」は2012年、百貨店本来の魅力である、驚きや憧れ、発見などを提供する「劇場型百貨店」としてリニューアル。以降、もともと強いファッションやコスメのほかに、「ポッキー」や「カルビー」との高級コラボシリーズ、女性客向けのビアガーデンマルシェなど、話題に事欠かない試みを次々と打ち出し、近畿圏では高い支持率を誇っている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00