高校生らが奮闘、大阪で家づくり体験
2017.2.8 18:00

木材を組む高校生たち。家づくりのプロから木造住宅の基本を学んでいく(5日・東大阪市)
(写真3枚)
大阪府が次世代のものづくり人材育成プログラムの一環として、2月5日に高校生向けの無料イベント『プロから学ぶ 家づくりワークショップ』が「東大阪高等職業技術専門校」(東大阪市菱江)で開催された。
高校生を対象にした「ものづくり」プログラム策定事業は、ものづくりを職業とする大人との出会いを通じて、その感性や職業観を学び、職業選択の幅を広げてもらうことを目的としている。今回のワークショップでは、高校生が現場監督と大工、塗装職人から直接、家づくりを学び木造の「小さな家」を作るというもの。

今回参加した高校生は12名。最初は少し戸惑いながら指示されるままだったが、床材を釘で打ち付ける作業から空気が一変。全員が釘をうまく打てない。どうしたらうまく打てるのか?プロの手元に真剣な眼差しを向けるように。家の設計をおこなった大阪の工務店「大成」の永藤さんは、「高校生たちに釘打ちをしてもらいたかった」と、床・内壁・外壁に釘を打つ場所をあえて多く用意。結果、リズムよく釘を打てるようになり、家はどんどん組み上がっていった。

小屋が完成したあと、振り返りワークショップもおこわれ、高校生たちはこの日の作業で感じた事を何枚も付箋に書き出し、「もっと大きな建物を作ってみたい」「棚を作ってみたい」「設計もしてみたい」と、プロから直接学んだことでよりものづくりに興味を持ったようだった。後日、完成品は大阪府内の福祉施設に納品されるという。
取材・文・写真/大田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 6時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00