ジブリの立体建造物展、年末に大阪へ
2017.1.22 09:00

となりのトトロ (c) 1988 Studio Ghibli
(写真2枚)
これまで東京、長野、愛知、熊本と開催されて話題となった『ジブリの立体建造物展』。ジブリ作品に登場する架空の建造物に焦点を当て、背景画や美術ボードといった制作資料が展示されるほか、代表作の立体模型も披露される本展が、ようやく2017年末に大阪市で開催されると発表された。
1985年の創立以来、多くのアニメーション作品を発表してきた「スタジオジブリ」。本展覧会では、同社の出発点となった『風の谷のナウシカ』から『思い出のマーニー』まで、作品に登場する建造物を建築家・藤森照信氏が監修し、『千と千尋の神隠し』の油屋をはじめ、『コクリコ坂から』のカルチェラタン、『平成狸合戦ぽんぽこ』の万福寺、『魔女の宅急便』のグーチョキパン店、『となりのトトロ』の草壁家、そしてハウルの動く城やラピュタ城など、その作品を特徴づける個性的な建造物が一堂に会する。

藤森氏が「湯屋もハウルの動く城も、姿形はとても空想的なのに、間取りや構造や材料や細かい作りを見ると、用途や力学を理解したうえで想像力をはばたかせていることが分かります。お金と時間さえかければちゃんと出来る。見る人にそう思わせる力があるのです」とコメントするほど魅力的な作品群。会期は12月2日から2018年2月5日まで、「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区)にて。
『ジブリの立体建造物展』
日時:2017年12月2日(土)〜2018年2月5日(月) ※期間中は10:00〜20:00
会場:あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階)
料金:未定
電話:06-4399-9050
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00