この世界の片隅に、作者の地元で上映会

異例の大ヒットとなっている映画『この世界の片隅に』© こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会
世界最古クラスの映画賞である『キネマ旬報ベスト・テン』で2016年度・日本映画ベスト1に輝き、観客動員数も100万人を突破したアニメーション映画『この世界の片隅に』。その原作者で、現在は京都・福知山市に在住する漫画家・こうの史代が、地元でのトーク付き上映会に登場。片渕須直監督を交えて、作品への思いについて語る。
このイベント(2月4日)は、映画プロデューサー・志摩敏樹さんがオーナーをつとめる映画館「福知山シネマ」の開館10周年を記念しておこなわれるもの。福知山市在住のこうのは、1時間のトークイベント(時間は予定)で原作面から作品世界に迫るほか、サイン会にも登場。さらには、1月21日からスタートする特別パネル展にも直筆のイラストを提供するなど、地元ならではの厚い協力で実現したイベントとなっている。

トークイベント付き上映会の料金は、一般1800円、シニア(60歳以上)1100円など。チケットは1月28日から先行販売がスタートする。問い合わせ(0773-23-1249・福知山シネマ)。
『この世界の片隅に』トークイベント付き上映会
登壇:こうの史代(漫画家)、片渕須直(アニメーション映画監督)、志摩敏樹(映画プロデューサー)
日時:2017年2月4日(土)・13:00〜16:30(上映後にトーク)
会場:福知山シネマ・シネマ1(京都府福知山市東中ノ町28-1)
料金:一般1800円、大学生1500円、高・中学生1200円、小人1000円、シニア(60歳以上)1100円 ※整理番号順の入場
電話:0773-23-1249(福知山シネマ)
『この世界の片隅に』公開記念パネル展
期間:2017年1月21日(土)〜3月1日(水)予定
時間:開館〜19:00
会場:福知山シネマ・シネマ+プラス(京都府福知山市東中ノ町28-1)
電話:0773-23-1249(福知山シネマ)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00