洋と和の美意識が融合、大阪で展覧会
2017.1.18 20:00

ドミニク・ルトランジェ《LIWLDS》 2016年 pencil on paper 50×66cm/ドミニク・ルトランジェ個展@テヅカヤマギャラリー(大阪市西区)、1月20日より
(写真2枚)
ドイツ人の父とフランス人の母を持つアーティスト、ドミニク・ルトランジェ。青年期、日本に強い関心を持つようになった彼は、1992年に日本移住。日本独特の美意識を組み込んだミニマルな作品など、多彩な制作活動をおこなう彼の個展が1月20日から、「TEZUKAYAMA GALLERY(テヅカヤマギャラリー)」(大阪市西区)で開催されます。
彼の作品には、カラフルな色面や動的な線を駆使したシリーズと、色味を抑えた作品群がありますが、今回の個展で見られるのは後者です。それらは紙と鉛筆の濃淡のみで表現されたドローイングで、静かに制御されたリズム、線の重なりが生み出す繊細な表情、効果的な余白が大きな特徴となっています。未発表の新作約20点からなる本展で、洋の東西を超えた簡潔な美の世界をお楽しみください。

また、別室では画廊コレクションの山田正亮作品を同時展覧します。山田は日本を代表するミニマルアーティストの一人で、今年3月には「京都国立近代美術館」(京都市左京区)で大規模な個展が予定されています。ルトランジェ作品と見くらべるのもまた一興かと思います。期間は2月18日まで、入場無料。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ドミニク・ルトランジェ個展 MONOCHROME LANDSCAPE』
期間:2017年1月20日(金)〜2月18日(土)・12:00〜19:00 ※月・日・祝休
会場:TEZUKAYAMA GALLERY(大阪市西区南堀江1-19-27 山崎ビル2F)
料金:無料
電話:06-6354-3993
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 10時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 11時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00