幸福を招く、大阪・堺で福助人形展
2017.1.11 13:00

福助人形が展示されるほか、福助グループからは福助グッズの販売やガチャガチャ、着ぐるみ人形などが出展
(写真2枚)
「幸福を招く」と江戸時代から日本各地で親しまれてきた福助人形。大きな頭とちょんまげが特徴的なこの人形を集めた『新春 まちなか福助人形展』が、1月30日まで大阪府堺市内で開催され、足袋や靴下などを取り扱う衣料メーカーの「福助」(本社:東京)も参加する。
福助人形を座布団に置いて福を願う風習がはじまったのは、江戸時代中期頃。上方で始まったこの習わしは、のちに江戸にも伝えられたという。本展では、「心に余裕を持ち、助け合って楽しく生きる」ことをテーマに、寄り添う福助とおふくなど、複数体でひと組の作品や、福助の描かれた徳利や猪口などの食器も展示。21日には缶バッチ作りなど、参加型イベントもおこなわれる。

1月7日におこなわれたオープニングイベントで福助グループの田坂寛社長は、「今年で135周年を迎える当社。文化・モノづくり・歴史といった面で日本のなかでも類まれな都市である堺市と、このイベントのテーマにならい、寄り添いながら更に140年、150年と共に歩んでいきたい」と話した。会場は、「さかい利晶の杜」「堺市立町家歴史館山口家住宅」「堺市立町家歴史館清学院」「堺伝統産業会館」「堺市博物館」の5カ所。料金は会場により異なり、無料〜200円。
堺市所蔵作品展『新春 まちなか福助人形展』
日程:2017年1月7日(土)~30日(月)※休館日、開館時間は会場ごとに異なる
会場:さかい利晶の杜、堺市立町家歴史館山口家住宅、ほか
電話:072-228-7143(堺市文化観光局文化部文化課)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 4時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 11時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

