しりあがり寿、謎の「回転」作品
2017.1.11 07:00

《回るヤカン》2016 撮影:宮島径 ©Shiriagari Kotobuki(伊丹市立美術館にて、1月14日より)
(写真2枚)
『弥次喜多 in DEEP』『地球防衛家のヒトビト』『あの日からのマンガ』などで知られる漫画家・しりあがり寿。近年はエッセイ、演劇、音楽、ゲームなどにも力を入れている彼が、「回転」をテーマにした『しりあがり寿の回・転・展』を、1月14日より「伊丹市立美術館」(兵庫県伊丹市)で開催します。
展覧会は、描画の妙味を堪能できるパートと、回転をテーマにした新近作パートの2部で構成されています。前者は、代表作の原画、墨絵のインスタレーション、彼が「ゆるめーしょん」と名付けた映像インスタレーション約70点を展示。後者は、ヤカン、美術作品、映像、日用作品など、あらゆるものを回してしまう回転作品約10点(うち1点は伊丹だけの特別出品)となります。

ヘタウマ風の絵とシュールな世界観で知られるしりあがり作品ですが、その根底には、現代社会に対する批評精神、弱者に寄り添う姿勢が感じられます。そんな彼が提示する「回転」の意味とは? 会場で作品を見て、その真意を考えてみましょう。
文/小吹隆文(美術ライター)
『しりあがり寿の現代美術 回・転・展』
期間:2017年1月14日(土)〜3月5日(日)・10:00〜18:00 ※入館は17:30まで 月曜休
会場:伊丹市立美術館(兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20)
料金:一般800円、大高生450円、中小生150円
電話:072-772-7447
※会期中に関連イベントあり。詳しくは公式サイトにて
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 4時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00