次は「近大ブリ」、大阪のタイ料理店で
2016.12.9 08:00

左から、ブリステーキの唐辛子ソースかけ、ブリのハーブサラダ各972円
(写真4枚)
近畿大学(大阪府東大阪市)が支援する魚の養殖事業で、すでにマグロをはじめナマズなどが商品化されているが、このたび新しく「におわないブリ」が完成。世界の料理と提携する中で、大阪市内のタイ料理店でメニューになり、12月9日から提供される。
近大ブリが食べられるのは、タイ国政府認定レストラン「クンテープ」(大阪市中央区)。においを抑える専用のエサで魚臭さを低減し、徹底した生育管理のもと、冷凍・解凍時も品質を保持する技術で実現した「におわないブリ」が8種類の料理に展開されている。
「海鮮を多く使うタイ料理だけに、ブリとの相性も抜群」と代表取締役の川北昌紀さんは太鼓判を押す。ディナーメニューとして提供する、辛くて酸っぱいブリのトムヤムスープ(1296円)や、バジルの葉と一緒に、ナンプラー(魚醤)で甘辛く炒めた、ブリのガパオ炒めライス(1080円)など、近大ブリを使って定番料理もひと味違った味わいに。
タイ国政府認定レストラン『クンテープ』
住所:大阪市中央区道頓堀1-6-14 平松扇屋ビルB1
時間:11:30〜15:00(ランチバイキング)、17:00〜23:00
※曜日によって異なる ※無休
電話:06-4708-0088
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00