桂米團治、女芸人らに上様と崇められ

時代劇の舞台で殿様役を演じる落語家・桂米團治、その正室役・めぐまりこ(右)、お局役の桂あやめ(10/26、大阪市)
上方落語四天王のひとり3代目桂米朝の長男でもある落語家の5代目桂米團治。彼が女芸人らと出演する舞台『女芸人たちの「大奥」』が、「大阪市中央公会堂」(大阪市北区)で12月2日に上演される。大阪市内でおこなわれた記者会見に米團治と出演者の桂あやめ、めぐまりこが登場し、米團治の上様ぶりを語った。
米團治の役回りは、ボンボンのお殿様・徳川米光将軍。お局役のあやめは、米團治を「上方落語界の上様」と評し、物語は「女だらけの華やかな大奥で繰り広げられる上様争奪戦になる」という。正室役のめぐは、「普段から女芸人たちはみんな米様って呼んで、あだ名みたいになってる。プライベートのお食事に連れて行ってもらうときも上様って感じ」と話し、あやめも「立ち居振る舞いから、全てにおいて上様。ほかの落語家にはない」と2人でべた褒め。米團治は「ひとりくらいいてるやろ」と照れるも、あやめは「落語聞いてても上様感が。やはり米朝師匠が内蔵されてる感じがしますしね」と終始褒めまくった。
大阪市が、将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に贈呈する「咲くやこの花賞」。本芸術祭では、「美術」「音楽」「演劇・舞踊」「大衆芸能」「文芸その他」の全5部門のこれまでの受賞者が、2日と3日に渡ってパフォーマンスを繰り広げる。チケットは、『女芸人たちの大奥』は前売2500円など、プログラムにより異なり、各プレイガイドにて発売中。
『女芸人たちの「大奥」〜咲くやこの花 上方の乱〜』
出演:桂あやめ、春野恵子、めぐまりこ、林家染雀、桂米團治、ほか
日時:2016年12月2日(金)・18:30〜
料金:前売2500円、当日2700円
『咲くやこの花芸術祭』
日程:2016年12月2日(金)・3日(土)
会場:大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1-1-27)
料金:前売500〜2500円 ※プログラムにより異なる
電話:06-6372-6707
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00