京阪沿線の酒も、中之島駅「ホーム酒場」

京阪「中之島駅」3番線が酒場に(前回の様子)
今年6月に開催され、4日間で計7000人が来場し大盛況だった、京阪電車中之島駅での『中之島駅ホーム酒場』。さらにパワーアップし、第2弾が12月14日から17日まで開催される。
「中之島駅」(大阪市北区)の3番線に停車した電車とホームにて飲食を楽しめるこのイベント。前回は営業運転している「2200系」車両が会場だったが、今回は座席昇降で有名な「5000系」車両が酒場に変身。車内にはカウンターテーブルが設置され、吊り輪片手に立ち飲みスタイルで飲食が楽しめる。「中之島をはじめ、京阪沿線の魅力を多くの人に知ってもらいたくて」と広報担当者が言うように、お酒は堂島に本社を構える「サントリー」の生ビールや京都・伏見「中畝酒店」の日本酒に加えて、「島之内フジマル醸造所」のワインが楽しめる。フードは駅近くにある「すえひろ」の天むすや「京阪レストラン」の田楽みそおでんなど、中之島エリアや京阪沿線の人気店のメニューが並ぶ予定だ。

電車やホームでお酒を楽しめるという非日常感と物珍しさから、前回は初日オープン1時間で約450人が来場。混雑時は入場制限が設けられるとあって、今回も早めの時間に来場するのがおすすめだ。時間は17時〜21時半(17日は14時から20時半)。
出店:サントリー ザ・プレミアム・モルツ、アサヒスーパードライ、中畝酒店、島之内フジマル醸造所、天むす・すえひろ、大阪屋、京阪レストラン、吉田麻子料理教室
『中之島駅ホーム酒場』
期間:2016年12月14日(水)〜17日(土)
時間:17:00〜21:30(入場は21:00まで)※17日は14:00〜20:30(入場は20:00まで)
場所:京阪電車中之島線 中之島駅3番線(大阪市北区中之島5-3-50)
※中之島駅1.2番線ホームから直接会場へは入場不可
料金:1,000円(1,000円分の飲食チケット付)
電話:06-6945-4560
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 18時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

