佐々木酒造監修、20食の酒粕ラーメン
2016.11.21 07:00

「佐々木酒造」監修した「祇園麺処むらじ」の香ばしお揚げと酒粕ラーメン
(写真2枚)
濃厚ながら後味スッキリのくせになる白湯スープが人気の、京都のラーメン店「祇園麺処むらじ」(京都市東山区)。12月3日から冬季限定で、京都の「佐々木酒造」が監修した「香ばしお揚げと酒粕ラーメン」を発売する。
「佐々木酒造」(京都市上京区)といえば、俳優・佐々木蔵之介の実家で、弟の晃氏が社長をつとめる老舗酒造メーカー。今回発売されるラーメンは、「むらじ」自慢の濃厚でヘルシーな鶏白湯と、「佐々木酒造」特製の酒粕から生まれた贅沢なスープを使用。京都の凍てつく寒さにおいて、日本人なら思わずホッとする粕汁風のスープが、身体を芯から温めてくれる一品だ。

トッピングには、京野菜の京人参、聖護院大根、九条ねぎ、京水菜を使用。さらには、美食家・北大路魯山人も愛した銘店「平野とうふ」のお揚げさんを炙り、井筒紋を模すというトッピングも、割烹のような佇まいの同店に相応しい粋な演出。このラーメンは1日20食限定で1130円(税抜)、期間は冬季限り(90日間予定)。
「祇園麺処むらじ」
住所:京都市東山区清本町373-3
営業:11:30〜翌3:00(LO2:30)、日祝は〜20:00(LO19:30)
電話:075-744-1144
※仕込み分が無くなり次第閉店
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00