聖地・堺で初の官民共同散走イベント
2016.10.31 16:00

堺市の町を散歩するようにゆっくりと自転車で散走する『SAKAI散走フォーラム』の参加者たち(29日)
(写真3枚)
世界トップの自転車部品メーカー「シマノ」が運営する「OVE」が、拠点を置く堺市との初の共同イベント『SAKAI散走フォーラム』を10月29日に開催。堺市民たちとともに、スタッフ、市役所職員がグループに分かれて自転車でのサイクリングを楽しんだ。
このイベントは、散歩するようにゆっくりと自転車で走る「散走」がテーマ。自転車で走るだけでなく、自転車を活用してその街を体感し、新たな魅力を発見することがメインの目的だ。堺市はこれまで、放置自転車対策キャンペーンや市内数カ所で乗り捨てができる「さかいコミュニティサイクル」の設置などの施策を実現。一方、世界をリードする自転車部品メーカーの「シマノ」は、地元での日本最大級の国際自転車ロードレース『ツアー・オブ・ジャパン』の開幕戦(堺ステージ)の開催や、国内外から来場者が多く訪れる「自転車博物館」の運営協力などに取り組んできた。

今回、自転車という共通のキーワードから両者が連携してのイベントが初開催となった。きっかけは市の職員が「OVE」主催のイベントに参加したこと。「OVE」がこれまで全国各地で開催してきた「散走フォーラム」を知り、堺市でもぜひ開催したいという強い思いから、今回のイベント開催につながったというわけだ。

当日は、それぞれが魅力のあるスポットや問題のある道路についてその良さを市民とともに共感したり、今後の目標などを語り合ったりするなど、交流を深めた様子。自転車という共通のテーマで走りだした両者。今後の展開に期待したい。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00