新大阪駅に氷柱、家族連れで賑わう
2016.8.12 14:00

おもちゃもゲットできるため、一生懸命氷を溶かす子どもたち
(写真3枚)
大きな氷柱にふれて、楽しく涼んでもらうという試みが8月11日、JR新大阪駅在来線改札内コンコース(大阪市淀川区)で開催。氷柱を溶かせば、なかにあるオモチャをゲットできることから、家族連れを中心にたくさんの人でにぎわった。
今回、お披露目されたのは「矢内商店」(神戸市)が2カ月以上かけて製造した、非常に純度と透明度が高い氷柱2つ。ひとつは「観賞用氷柱」で、「京都鉄道博物館」1周年を記念し、同館で展示されているプラレールや看板などが閉じ込められている。もうひとつの「おもてなし氷柱」は、電車や新幹線グッズといったオモチャが凍らされ、手で氷を溶かせばもらえるというもの。子どもたちは懸命に氷を溶かすも、思ったより溶けないのは氷の純度が高い証拠なんだとか。

新幹線の発車時刻が迫り、あと一歩のところで「もう電車の時間に間に合わない!」とタイムリミットが来てしまう家族も多数。岡山から里帰りした藤田麻里子さんと湧聖くん(3)は、おばあちゃんと弟が見守るなか、約15分ほど氷を溶かして電車のオモチャをゲット。息子のためにと氷を溶かす一生懸命な姿に、オモチャをゲットした瞬間、スタッフや周りの人たちから拍手が上がるというシーンも。「やったー! 取れたよー!」とうれしそうな麻里子さんは急いで電車に向かっていった。

氷柱は親子一丸になって氷を溶かすため、おもちゃをゲットできてもできなくてもそれぞれが夏の思い出を刻めたことだろう。翌12日(午前)にも、新神戸駅、大阪駅、京都駅で同イベントが開催された。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00