遊び心あふれる浮世絵、関西に集結
2016.7.24 09:00

歌川国芳「猫の当字 ふぐ」
(写真3枚)
江戸時代の人気浮世絵師たちがユーモアたっぷりに描いた「遊び絵」を集めた展覧会『江戸の遊び絵づくし―おはつです! 笑って遊べる浮世絵、ここに参上。―』が、7月23日から「明石市立文化博物館」(兵庫県明石市)で開催される。
「遊び絵」とは、浮世絵師たちが遊び心いっぱいに描いた浮世絵のこと。絵を見て何を意味するのか当てるなぞなぞのような「判(はん)じ絵」や、動物たちが人間の姿をまねた「擬人(ぎじん)画」、たくさんの人や動物が一つの大きな姿を形作る「寄(よ)せ絵」など、江戸の人々の「笑い」や「粋」が感じられる作品だ。今回の展覧会では、奇想の画家としても人気の高い歌川国芳や、役者絵などで有名な歌川国貞のほか、葛飾北斎や歌川広重などの作品を含む、150点の「遊び絵」が展示。解説や実際に遊べるたくさんの仕掛けが満載なので、浮世絵が初めての人でも楽しめる。

また、自分だけのオリジナル遊び絵うちわを作るイベント(要事前予約・先着順)などワークショップも充実。子どもから大人まで楽しめるので、夏休みのお出かけにぜひ。
『江戸の遊び絵づくし―おはつです! 笑って遊べる浮世絵、ここに参上。―』
期間:2016年7月23日(土)~9月4日(日)
時間:9:30~18:30 ※入館は18:00まで
会場:明石市立文化博物館(兵庫県明石市上ノ丸2-13-1)
料金:一般1,000円、大学生・高校生700円、65歳以上500円、中学生以下無料
電話:078-918-5400
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.15 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00