兵庫・西宮神社で梅酒151種飲み比べ
2016.7.14 18:00

会場は西宮神社の本殿前
(写真5枚)
毎年東京、福岡、茨城で開催され、福岡では1万人以上の梅酒ファンが訪れる『全国梅酒まつり』が、関西で初めて「西宮神社」(兵庫県西宮市)で行われる。
「梅酒といっても、ベースは焼酎やブランデー、日本酒などさまざま。いろんな梅酒を飲み比べて、香りや味わいの違いを楽しんでほしい」と、一般社団法人の梅酒研究会が全国で始めたこのイベント。えびす様をおまつりし、お祝いの催しが多い神社ということから、今回「西宮神社」で開催されることに。

会場には、「全国梅酒品評会」で金賞を受賞した梅酒をはじめ、全国から厳選された151種類がずらりと並ぶ。なかには、アルコール20度の梅酒、シャンパンのような微炭酸の梅酒、しそ焼酎・鍛高譚の梅酒、バラ梅酒、いちごミルク梅酒・・・など、普段なかなか味わうことができない個性的なものも。ひんやりと冷えた梅酒を30分1,300円で好きなだけ飲み比べでき、気に入ったものは隣接する即売所で購入できる。

ほかにも、日本バーテンダー協会神戸支部がつくる「梅酒カクテル」(500円)や、梅酒研究会が考案した新感覚の「梅酒ビール」(500円)など、存分にその魅力を堪能できる。期間は7月15日から18日まで。
『全国梅酒まつり in 西宮』
期間:2016年7月15日(金)〜18日(祝・月)
時間:10:00〜17:00(18日は〜16:00)
会場:西宮神社(兵庫県西宮市社家町1-17)
料金:1,300円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 9時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00