国内最大級のダリ展、京都で始まる

核爆弾の悲哀を作風に反映させたと聞けば、『ウラニウムと原子による憂鬱な牧歌』などの作品もまた違った印象を
スペイン、アメリカの3つの「ダリ美術館」が作品収集に協力した国内最大級の「ダリ展」が、7月1日から「京都市美術館」(京都市左京区)で開催。初期の作品から1989年に没するまでの作品193点が一堂に会した。
記者会見の席で「国立ソフィア王妃芸術センター」(スペイン)の副館長が、「ダリの作品は見るごとに新しい発見があり、それを楽しんでもらいたい」と述べたように、一瞬立体映像かと思う作品『ウラニウムと原子による憂鬱な牧歌』など、見る者を驚かせる多くの作品が展示されている。また、作品『謎めいた要素のある風景』など、どの作品タイトルも文学的かつシュール。描かれた絵画を読み解くヒントにもつながり、必ずチェックしたい。

立派な髭が印象的なサルバドール・ダリは、不思議な空間を描く「だまし絵」的な作風が特徴的な芸術家である一方、ジュエリーや舞台・映画芸術など、戦中、戦後と様々な分野で活躍した。ディズニーやヒッチコックなど多くのクライアントからの依頼に応えるという意味では、今でいうクリエイターに近い存在だったのかもしれない。『不思議の国のアリス』など、彼の挿絵によって人気を不動にしたものなど、そうした実績を見れば彼のクリエイターとしての素質が高かったこともうかがい知ることができる。

油彩画、彫刻に加え、舞台美術のためのスケッチや本の挿絵、映像作品に至るまで彼の創作の軌跡をたどり、その魅力に迫る展覧会。期間は9月4日まで。観覧料は、一般1,600円。高大生1,100円、小中生600円。
取材・文/谷知之
『ダリ展』
日程:2016年7月1日(金)~9月4日(日)
会場:京都市美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町124 岡崎公園内)
料金:一般1,600円、高大生1,100円、小中生600円
電話:050-5542-8600
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 14時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00