京都だしの老舗、試せるお店へ進化
2016.6.20 07:00

店内には大きな台所、カウンターでおだしの味見や、目の前で取り方も教えてもらえる
(写真5枚)
明治36年創業、昆布やかつお節をはじめとする天然素材のおだし専門店「京・東寺 うね乃」(京都市南区)が京都・東寺にある本店をリニューアル。以前の倍の広さになった売り場には、新たにキッチンスペース「ODAIDOKO(オダイドコ)」が登場した。
「百貨店をはじめ全国で買えるなか、わざわざお店にいらっしゃってくださるお客様に楽しんでもらいたい・・・そこで、しっかり味を知っていただく場になることができればと思い改装いたしました」と、副社長・釆野佳子さん。店頭に並ぶ商品はすべて試食でき、煮干しや削り節などもそのままでもおいしく素材の旨みが伝わってくる。

「日本人にとってだしは身近な存在すぎて、『教えてほしいけれど今さら聞きづらい』という方もいらっしゃるので」と、その場でだしの取り方も実演してもらえる。そのほか、取った後の煮干しに酢や液体だしを和えて一品料理に活用したり、使用後のだしパックの粉末で味噌玉を作ったり、裏技の伝授も。

また、イベントも随時開催していくそうで6月23日には料理家・森かおる先生による『暮らしが変わるカンタンおだし教室』(3,500円)、7月25日には英語でだしの取り方を学べる『だしんぐりっしゅ』(3,500円)を予定。また「そうめんつゆの飲み比べ」などテーマを変えて、毎月21日前後に『うね乃市』も開催。日本の食文化を楽しみ、学べる場所として、わざわざ訪れる価値あり!
取材・文/天野準子
「京・東寺 うね乃」
2016年5月9日リニューアル
住所:京都市南区唐橋門脇町4
時間:9:00~18:00(土曜は~16:00) ※日祝休、第2土曜休
電話:075-671-2121
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.7 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








ピックアップ







エルマガジン社の本

