ボウイの在りし姿、京都で爆音上映

Copyright c 1976 Studiocanal Films Ltd. All rights reserved.
音楽ライブ用の音響セッティングで極上の映画体験ができる「爆音映画祭」。5月19日・20日、今年1月に急逝したデヴィッド・ボウイをフィーチャーした特集上映が同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区)で開催される。
70年代初頭よりグラム・ロックの代表的アーティストとして地位を確立、1983年の『レッツ・ダンス』が全英1位というメガ・ヒットを記録したしたデヴィッド・ボウイ。80年代には大島渚監督の映画『戦場のメリー・クリスマス』に出演するなど俳優としても活躍し、常に変化と進化をし続けた。
今回上映されるのは、ボウイ初主演のSF映画『地球に落ちてきた男』(1976年)。タイトル通り、ボウイが宇宙人を演じる本作は、前衛アート系の映画監督ニコラス・ローグが制作した伝説のカルト映画だ。地球人離れした彼のビジュアルのインパクトが強く、展開が複雑で理解しがたい内容から「デヴィッド・ボウイ以外見るところなし」とまでいわれた。
このほか、ボウイを彷彿させるグラム・ロッカーが主役の『きっとここが帰る場所』(2011年)や、彼との共演シーンも見られる英ロックバンドのドキュメンタリー作品『すべての若き野郎ども/モット・ザ・フープル』(2011年)も上映する。独自のカリスマ性で世界中から人気を集めてきた永遠のロックスターが動く姿を、大画面で見られる貴重な機会。『地球に落ちてきた男』は両日18:30〜上映。一般1,800円、学生1,300円。
文/ヤマザキムツミ
『爆音映画祭 in 京都』
日程:2016年5月19日(木)・20日(金)
会場:同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区御所八幡町103)
料金:一般1,800円、学生1,300円、ほか ※作品により異なる
電話:075-251-3270(同志社大学今出川校地学生支援課)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 6時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 14時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

