ジブリを支えた男、阪急で原画展
2016.4.14 13:00

「耳をすませば」セル画 1995年
(写真3枚)
「僕が出会った何百人ものアニメーターの中でも、屈指といっていい」と宮崎駿に言わしめたアニメーター、近藤喜文(1950〜1998年)。多くのジブリ作品を手掛けた彼の、絵コンテや原画など約500点が「阪急うめだギャラリー」(大阪市北区)で展示される。
1970年代から宮崎駿、高畑勲の作品を作画面で支えた近藤喜文。高畑が『火垂るの墓』、宮崎が『となりのトトロ』を制作した時期がかぶり、2人の間で近藤争奪戦が行われたのは有名な話だ。高畑が演出した1979年放映のアニメ『赤毛のアン』でキャラクターデザイン、作画監督に抜擢され、才能を開花させた近藤。これまで手掛けた作品は、アニメ『ルパン三世』(オープニング原画・原画)、アニメ『未来少年コナン』(原画)、映画『魔女の宅急便』(作画監督)、映画『おもひでぽろぽろ』(作画監督・キャラクターデザイン)、映画『もののけ姫』(作画監督)など。誰もが知る名作ばかりだ。

今回の展覧会は、最初で最後の監督長編作品となった『耳をすませば』公開20年を記念したもの。日本のアニメーションを作り上げた高畑、宮崎、その2人の巨匠にとって欠かせない近藤の偉大な功績がここに蘇る。期間は4月27日から5月9日まで。
『この男がジブリを支えた。近藤喜文展』
期間:2016年4月27日(水)~5月9日(月)
時間:10:00〜20:00(金土は〜21:00)※最終日は18:00まで
会場:阪急うめだギャラリー(うめだ阪急9F)
料金:一般900円、大高中学生700円、小学生以下無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00