笑いの数値化に月亭八光が自虐「僕とたむけんは消えるかも」
2016.2.2 18:43

「笑い」を数値化する『笑福度診断』がNGKで始まる(2月2日・大阪市内)
(写真6枚)
NTT西日本がよしもととタッグを組み、「笑い」を数値化するイベント『スマート光お笑い劇場』が2月3日から開催。その発表会見&体験会が2月2日、大阪市内でおこなわれた。
観劇中の観客の笑顔や心拍数、呼吸数を、設置されたカメラやセンサーで検知し、その人の「笑福度」を算出することで、新しい劇場の楽しみ方を提供するという試み。つまり「笑い」が数値化されるという芸人にとってはシビアなシステムなのだ。
司会の月亭八光は「これが世の中に浸透したら、よしもとの芸人8割くらい消えると思います(笑)。雰囲気だけで残ってる人もいっぱいいてますし。たぶん僕とたむらけんじくんは来年おらんようになりますね」と自虐で会場の笑いを誘った。

この試みは、昨年の夏に梅田のお化け屋敷に導入された、恐怖を数値化する「ビビり度診断」など、NTT西日本が提供する「ココロが視える化サービス」を活用したイベントの第3弾。笑福度診断シートは期間限定で「なんばグランド花月」の2階最前列(11席限定)に登場。体験後は「笑顔度・バクウケ度・リラッ笑(クス)度」に数値化された笑福度をスマホなどでチェックし、SNSでシェアできる。

『スマート光お笑い劇場』
期間:2016年2月3日(水)〜3月28日(月)
場所:なんばグランド花月(大阪市中央区難波千日前11-6)
※2階最前列中央11席が対象
料金:入場料に準じる(イベント参加への追加料金はなし)
電話:前売=0570-041-356、当日=0570-550-100(10:00〜18:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00