世武裕子が作曲 草津の新設小学校歌
2016.1.29 16:51
2016年4月開校予定の小学校「草津市立老上西小学校」の校歌を、アーティストの世武裕子が作曲したことが滋賀県草津市役所から発表された。
世武裕子は1983年生まれの滋賀出身。パリのエコールノルマル音楽院映画音楽作曲科を首席で卒業した才媛で、在籍中からアカデミー賞作品などを手掛けた作曲家ガブリエル・ヤレドらが絶賛。その才能に惚れ込んだロックバンド・くるりがすぐに自身のレーベルからデビューを決めたほどだ。これまで、3枚のアルバムなどを発表。また、自身の作品のほか、数々の映画、ドラマのサントラ、CM曲などを手掛けている。映画『ストロボ・エッジ』やドラマ『恋仲』、『google』や『爽健美茶』のCMも、実は彼女によるものだ。
山崎まさよし、松田宣浩(福岡ソフトバンクホークス)らとともに、草津市出身の著名人によるPR集団の一員でもある世武。今回の依頼に際し、「お声掛けいただいたとき、『KUSATSU BOOSTERS』の一員としてようやく地元に恩返しができるのかな、と大変光栄に思いました。小学校の校歌は、大人になった今でも口ずさめるものです。今回は公募による素敵な歌詞も頂戴しましたし、老上西小学校で学ぶ子どもたちのまだ見ぬ6年間と共に巣立っていけるようなメロディーを書きたい、そんな願いを込めて作らせていただきました。いつか彼らがこの曲を歌う姿を観るのが、私の夢です」とコメントした。
作詞は昨年7月から一般公募され、北海道の朝倉修さんの応募作品に決定。4月にはこの校歌が新しく開設する小学校に花を飾ることとなる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00