阪堺電車の駅廃止で、金魚が引越し
2016.1.7 12:20

近隣の住民もまだまだ普段遣いとして利用している住吉公園駅
(写真5枚)
「チン電」の愛称で親しまれる大阪唯一の路面電車・阪堺電車。老朽化に伴い1月末に廃止が決まっている住吉公園駅には、早朝7時の運行時間をめがけて鉄道マニアが集まり、正月の三が日も多くの人で賑わった。
通天閣のある恵美須町駅から伸びる阪堺線と、天王寺駅前から伸びる上町線の2つの路線からなる阪堺電車。その上町線の終着駅となる住吉公園駅は、昭和30年代には1日約200本の発着があったが、「あべのハルカス」全面開業に伴うダイヤ改正で朝の7〜8時台の4〜5往復に縮小され、終電が日本一早い(朝8時24分)というのも話題になった。

この駅ホームにある名物が、金魚が泳ぐ水槽。戦時中に防火水槽として造られたものだが、「いつの頃か女子学生が放した金魚がそのまま飼われたそうです。私の入社した平成11年にはすでにおりましたが、駅員が交代でエサやりや水の入れ替えをおこなっています」と阪堺電車・総務の梅田さんは話す。今回の廃止に伴い駅舎はなくなるが、金魚たちは近くの中学校の池に引っ越しする。
30日の運行最終日に向け、撮影会などのイベントも予定されており、今後は公式サイトで随時案内される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

