内野聖陽「若い人に残したい映画」

左から、忽那汐里、内野聖陽、田中光敏監督(29日・大阪市内)
1890年の和歌山沖での「エルトゥールル号遭難事件」と、1985年の「テヘラン邦人救出劇」。2つの実話を題材に、日本・トルコの合作で映画化された『海難1890』。その記者会見が大阪市内で29日におこなわれ、主演の内野聖陽、忽那汐里、田中光敏監督が出席した。
「エルトゥールル号遭難事件」とは、1890年に和歌山県樫野崎(現:串本町)で起こった、当時としては世界最大規模の海難事故。海に投げ出されたトルコ人船員を、地元住民たちが総出で救出活動をおこない、両国の友好関係の礎となった出来事だ。
主演の内野は「事故について、僕はNHKの番組で見て知っていたんですが、あまり日本人の方には知られていない。番組を見て、こんないい話が日本にあるんだと考えていた矢先、オファーをいただいて。この映画は後々も見ていただけるし、若い人たちにも残したい話だなと、監督にぜひやらせてくださいと」と、出演への熱い想いを語った。

そして、「トルコの教科書には、エルトゥールル号事故が載っていて、ほとんどのトルコの方は知っているんですね。僕は汐里ちゃんと違ってトルコには行けなくて。(トルコ人俳優の)ケナン・エジェくんと忽那さんは生まれ変わって2役やっているのに・・・なぜ僕は生まれ変わらなかったんだろうと(笑)。トルコに行きたい想いがますます強くなりましたね」とコメントした。
エルトゥールル号編で失声症の女性を、テヘラン救出編で日本人学校の教師、2役を演じた忽那汐里は、「私はトルコに1週間行ったんですが、街並みはキレイですし、食事はとにかくおいしい。イスタンブールは橋を渡ればヨーロッパ、反対側はアジアと、いろんな文化が交じっているので、ホントに魅力的な国でした」と語ると、田中監督が「汐里ちゃんはイスタンブールではとてもゴキゲンでした。趣味のレコードがトルコにはたくさんありまして・・・」とポロリ。忽那は「東京ではすごく高いのに、こんな安い値段であると30〜40枚買ってしまって(笑)」と笑顔を見せた。

それに対し、内野は「当時、世界情勢が非常に一変していまして。トルコで撮影ができるのか、非常にヤキモキと日本で待っていたんですが、レコード探しですか?」と冗談交じりに嘆き節。忽那、田中監督ともに「すいません」と平謝りした。
会見の最後、田中監督は「125年前の、和歌山の方たちの善意が、今も日本とトルコの友情に繋がっていること、こうやって合作映画を作れたこと。日本人として誇りに思いますし、感謝しています。今回、和歌山でトルコの俳優たちが道に迷ったとき、”あんたたち、映画の俳優さんだね?”と街の人が車に乗せて、ホテルまで送ってくれた。そんなことが多々、ありました」と感慨深く語った映画『海難1890』。12月5日から全国の劇場にて公開される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00