WEAVER、ロンドン留学で得たもの

3ピースピアノロックバンド・WEAVER
2009年のデビュー以降、ドラマの主題歌やCMソングに次々と抜擢されるなど、独自の世界観が男女問わず人気のある3ピースピアノロックバンド・WEAVER。10月7日に発売されたニューシングル『Boys & Girls』は、今までのWEAVERにはないような、ポップな楽曲となっている。昨年のロンドン留学や、10本以上出演した夏フェスを経て、なにかバンドにとっての変化があったのだろうか。ピアノボーカルの杉本雄治さんに話を聞いた。
POPな部分にコンプレックスを抱いていた過去
もっと客席と一体になってジャンプして楽しめる、J-POPっぽい曲があってもいいのでは、と思って作ったという新曲。しかし、以前は自分たちの持つPOPな部分にコンプレックスを抱いていたそうだ。「もっとバンドっぽく見せたいという意識が強かったですね。フェスに出るときも、盛り上がるかな? といつも不安でした。ギターロックバンドほど盛り上げられないし、でもそこと戦わなければいけない、という葛藤がずっとありました」
そんな3人の意識が変わったのは、昨年1月にメンバー全員で行ったロンドン留学。「デビューしてから周りの環境に追いつくのに必死で、自分たちの音楽や自分自身を冷静に見る時間がなくて。ロンドンでメンバーだけになって、自分たちを見つめ直しました。現地のアーティストとスタジオに入る機会があったんですが、彼らは自分たちの確固たるプレイスタイルを持っていて。ロンドンではいろんなものをとにかく手に入れよう、刺激を受けようと思っていたので、視野を広げて音楽と向き合いました」

ピアノバンドで伝えたいもの
ロンドンでの苦労の末に出来上がったのが、今回の『Boys & Girls』という。「今まで自分たちがモヤモヤ抱いていたものとか、決めつけていた先入観をとっぱらえた気がして。自分たちはピアノバンドで伝えたいものがあって、他のバンドにはないいろんな武器がある。自信を持って出していけば、お客さんに届くと。ならば、POPならPOPに振り切ってみようと思ったんです」
壮大かつ変則的なストリングスが印象に残る、スケール感のあるPOPな曲。とはいえ、ただPOPなだけではなく、単調なリズムの中にもアイデアが詰めこまれ、楽しんで演奏している様子が感じられる。歌詞も「さあ飛べ!」など前向きな応援歌となっていて、並ぶ言葉はシンプルだけど、それがなによりも伝わってくる。
また、ロンドン帰国後のライブでは全員冷静に自分たちを見ることができるようになったという。「意識が変わってメンバーの演奏力も上がったので、これまでの曲もより伝わっていると感じます」という彼らは、10月24日の大阪[オリックス劇場]から全国ホールツアーをスタートさせる。「今の自分たちが伝えたい音楽は、ホールという大きな場所が合うと感じて。オリックス劇場は以前にライブしたことがあるのですが、同じ会場だからこそ、より成長した姿を見せたい。いつも以上に楽しんでもらえるように頑張って良いものにして、次に繋げていきたいですね」。ロンドン留学や精力的なライブ活動によって、一皮も二皮も剥けた彼らに注目だ。ツアーは全国10カ所・10公演で開催される。
また、ロンドン帰国後のライブでは全員冷静に自分たちを見ることができるようになったという。「意識が変わってメンバーの演奏力も上がったので、これまでの曲もより伝わっていると感じます」という彼らは、10月24日の大阪[オリックス劇場]から全国ホールツアーをスタートさせる。「今の自分たちが伝えたい音楽は、ホールという大きな場所が合うと感じて。オリックス劇場は以前にライブしたことがあるのですが、同じ会場だからこそ、より成長した姿を見せたい。いつも以上に楽しんでもらえるように頑張って良いものにして、次に繋げていきたいですね」。ロンドン留学や精力的なライブ活動によって、一皮も二皮も剥けた彼らに注目だ。ツアーは全国10カ所・10公演で開催される。
WEAVER情報
ニューシングル『Boys & Girls』
2015年10月7日(水)発売
AZCS-2049/1,200円/A-Sketch
WEAVER情報
『WEAVER HALL TOUR 2015 Still Boys & Girls 〜Sing Like Dancing In Our Hall〜』
日時:2015年10月24日(土)・17:00〜
場所:オリックス劇場(大阪市西区新町1-14-15)
料金:4,500円(全席指定)
電話:0570-200-888(キョードーインフォメーション)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00