世界初、ポケモンと会話できるジム

ポケモンEXPOジム
ポケモンの新しいアミューズメント施設[ポケモンEXPOジム]が、大阪・吹田の万博記念公園内に11月19日オープン。それに先立ち10月21日、メディアに施設内が公開されました。
ゲームやアニメでは、ポケモンを育てるプレーヤーはポケモントレーナーと呼ばれる。ここでは、7つのプログラムを通してポケモンとコミュニケーションをとりながら、ポケモントレーナーをリアルに体験でき、本来は出来ないポケモンとの会話ができるという、ファンや子どもには夢の体験だ。
プログラムのひとつ「リザードンのバトルコロシアム」で、キャラクターとリアルタイムに会話でき、バトルの悩みや不満を相談することも。そのほか、ワザを鍛える道場「ゾロアークのちょい悪道場」やバトルで疲れたポケモンが訪れる「カイリキーのエイドセンター」など、いずれもスクリーンに現れるキャラクターとの会話が重要に。また対象のニンテンドー3DSソフトを持っていると、トレーニング後にポケモンをゲットすることもできる。

子どものコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を養う施設として世界初となる体験型施設。ポケモンコミュニケーションズの齊藤取締役は、「大人も楽しめるように演出している。親子でも楽しんで欲しい」と話す。ポケペラと呼ばれるメンバーズカード500円を購入すれば自由に出入りでき、各プログラムは1回400〜600円。オリジナルグッズの販売やドリンクスタンドが、無料エリアに併設される。トレーニングの記録をチェックできるスマホアプリも配信予定。
[ポケモンEXPOジム]
2015年11月19日(木)オープン!
住所:吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
営業:11:00〜18:00(ショップ&ドリンクスタンドは〜21:00)
※繁忙期は9:30〜21:00
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 3時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00