京都名物が充実した、アスティ京都
2015.8.13 19:44

この日は、南瓜、水茄子、みょうが、椎茸、小鯛の漬物が天ぷらに(季節ごとに変更)
(写真2枚)
東海道新幹線京都駅の八条改札口からすぐ、商業施設「アスティ京都」(京都府京都市)のレストランゾーンが「京都おもてなし小路」として8日、リニューアルオープン。漬物の天ぷら、七味カレー、宇治茶など”京都ならでは”が味わえるお店が新たに5店加わりました。
京都・大原に本店を構える志ば漬の名店「竈炊き立てごはん井」では、お漬物天ぷら膳1,550円や志ば漬コロッケ200円など、漬物店ならではのメニューが。漬物の天ぷら!? と思いきや、意外にもごはんとよく合う! あたたかい漬物ってアリ、と新たな発見。また御膳注文で季節のお漬物がブッフェ形式で好きなだけ楽しめ、ごはん好きにはたまりません。本店は昼営業のみですが、こちらでは夜の一品メニューが登場。お酒とともに楽しめます。

九条ねぎととり天がのったとり天カレー1,296円が楽しめる、祇園に本店を構える香煎・薬味の「原了郭」のほか、地元京都のイノダコーヒの朝食、京町家茶屋の福寿園の新展開となるテイクアウト店なども揃い、観光客にとってうれしい内容に。改札口からすぐなので、京都に来た際にはぜひ立ち寄って。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 1時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00