10年ぶりに復活、檸檬だらけの丸善
2015.8.18 20:28

梶井基次郎の「檸檬」
(写真6枚)
梶井基次郎の『檸檬』の一節同様に、河原町店が閉店する際にはレモンを置く人が続出したという書店「丸善」。8月21日に「京都BAL」(京都市中京区)のオープンと同時に、10年ぶりに復活。それに合わせて、店内はレモンづくしに!
多くのお客さんがレモンを携え訪れるのを待ちかまえるように専用の置き場が登場する予定。2005年閉店時に置かれていたレモンのスタンプも新調し、準備万端。四条河原町の「京都タカシマヤ」では、レモンの横に「丸善」復活のお祝いポップが配置され、つい書店に持っていきたくなってしまうような仕掛けも。

併設の「MARUZEN cafe」でも京都限定の檸檬ケーキが登場(東京の日本橋店とは内容が異なります)。こちらは見た目そのまま、酸味がキュッとしっかり利いて、しっかりレモン! またオープン記念として、黄色い文房具セット3種類も数量限定で販売。そのうちの一つには売り切れ次第終了という万年筆用のレモン色インクもセットになっています。
和書100万冊、洋書7万冊、文具3万点も揃えた関西最大の店舗に対して、工藤恭孝社長は「年々厳しくなる出版業界で、これだけのお店を京都で保っていけるのか自信もなければ保証もない。が、気合いを入れて、もう一度、京都の丸善となるために頑張っていきたい」。10年前の悲しみのレモンではなく、今度は祝福のレモンを味わいに訪れてみてはいかが?
「丸善 京都本店」
2015年8月21日オープン
住所:京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251
時間:11:00〜21:00
電話:075-253-1599(書籍)、075-708-0501(カフェ)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 20時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 21時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00