10年ぶりに復活、檸檬だらけの丸善
2015.8.18 20:28

梶井基次郎の「檸檬」
(写真6枚)
梶井基次郎の『檸檬』の一節同様に、河原町店が閉店する際にはレモンを置く人が続出したという書店「丸善」。8月21日に「京都BAL」(京都市中京区)のオープンと同時に、10年ぶりに復活。それに合わせて、店内はレモンづくしに!
多くのお客さんがレモンを携え訪れるのを待ちかまえるように専用の置き場が登場する予定。2005年閉店時に置かれていたレモンのスタンプも新調し、準備万端。四条河原町の「京都タカシマヤ」では、レモンの横に「丸善」復活のお祝いポップが配置され、つい書店に持っていきたくなってしまうような仕掛けも。

併設の「MARUZEN cafe」でも京都限定の檸檬ケーキが登場(東京の日本橋店とは内容が異なります)。こちらは見た目そのまま、酸味がキュッとしっかり利いて、しっかりレモン! またオープン記念として、黄色い文房具セット3種類も数量限定で販売。そのうちの一つには売り切れ次第終了という万年筆用のレモン色インクもセットになっています。
和書100万冊、洋書7万冊、文具3万点も揃えた関西最大の店舗に対して、工藤恭孝社長は「年々厳しくなる出版業界で、これだけのお店を京都で保っていけるのか自信もなければ保証もない。が、気合いを入れて、もう一度、京都の丸善となるために頑張っていきたい」。10年前の悲しみのレモンではなく、今度は祝福のレモンを味わいに訪れてみてはいかが?
「丸善 京都本店」
2015年8月21日オープン
住所:京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251
時間:11:00〜21:00
電話:075-253-1599(書籍)、075-708-0501(カフェ)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00