海遊館25周年記念は「サメ尽くし」
2015.6.5 18:57

海遊館で開催される「7/19 SHARK DAY!」
(写真3枚)
「海遊館」(大阪市港区)が開館25周年を迎える前日=7月19日に、サメをテーマにした3つのイベント『7/19 SHARK DAY!』を開催することに。
まずひとつ目は、東京海洋大学名誉博士・さかなクンが、サメ研究の第一人者である北海道大学名誉教授・仲谷一宏さんとともに、サメの世界とその生態についてわかりやすく教えてくれるトークショー『さかなクンと一緒にサメ博士になろう!』(定員250名)。こちらは小学生向きの内容なので、夏休みの自由研究にも役立ちそう。

ふたつ目は、エイ・サメの博士である海遊館・西田清徳館長が、マニアックなサメの生態について解説してくれる『”シャークワールド”ツアー』(定員25名)。7月17日から始まる25周年特別展『シャークワールド~ハンターたちの捕食に迫る!~』の展示をもとに、サメの不思議に迫るスペシャルツアーとなっている。
最後は、上記のさかなクン、仲谷さん、西田館長の3名に[海遊館]でジンベエザメの飼育に携わる北谷佳万さんが加わり、スペシャリスト4名によるトークセッション『”サメ”トーク』(定員250名)。「サメの多様性とその生態」をテーマに、白熱のサメ話が炸裂します。
いずれも入場は無料(入館料は別途要)。また、応募はメールのみとなるので、公式サイトにて参加したいイベントの詳細をチェックして。応募締切は6月30日(応募多数の場合は抽選)。
25周年記念 海遊館「7/19 SHARK DAY!」
日時:2015年7月19日(日) ※イベントにより異なる
会場:海遊館(大阪市港区海岸通1-1-10)
料金:いずれも無料(入館料別途要)
電話:06-6576-5501(海遊館インフォメーション)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 12時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00